通学路
毎朝お子さんを送り出して頂きまして、ご苦労様です。新学期が始まりまして、静かな日常が続いております。正門で「おはようございます」と大きな声であいさつをしてくれています。ただお子さんの通学路で気になる所があります。自動車の往来が多く、子どもたちが狭い場所から飛び出す可能性もあります。校長と管理作業員のほうで毎朝その場所には立たせていただいておりますが、ご家庭でも注意するよう声かけをお願いしたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級写真撮影
1時間目学級写真を撮影しました。シャッターを押す一瞬だけマスクを取っています。待っている間も静かに座って、「ハイ、チーズ!」最高の笑顔でした。写真の販売については、WEBでの販売になります。後日改めて連絡させて頂きます。
![]() ![]() 4/12 今日の献立より![]() ![]() みかん(缶) 牛乳 エネルギー:684Kcal たんぱく質:28.4g 脂質:22.7g カルシウム:344mg ビタミンA:205μg ビタミンC:19mg 今日は、鶏肉、マカロニが入った「マカロニグラタン」が登場しました。グラタンのソースはホワイトソースで、からいりした小麦粉、牛乳、クリームなどを使い、給食室で作っています。 給食では他にブラウンルウの「ミートソースグラタン」などもあります。 グラタンはオーブンなどで、料理の表面に焦げ目のある薄い膜を作ることをいいます。フランス語で焦げ目をつけることを「グラティネ」といい、このことからきた名前だと言われています。また、料理を入れた容器の内側につく「おこげ」を削り取る「グラッテ」から名前が付いたとも言われています。 授業の様子 2年・6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年・3年・4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |