3月18日(火) 卒業式 10:00開式

5/27 今日の献立より

画像1 画像1
【今日の献立】かやくごはん みそ汁 まっ茶ういろう 牛乳
エネルギー:563Kcal たんぱく質:23.4g 脂質:11.5g
カルシウム:282mg ビタミンA:189μg; ビタミンC:18mg
 今日はデザートに、新茶の季節に合わせて「まっ茶ういろう」が出ました。
 まっ茶は、原料である碾茶(てんちゃ)を石臼で細かく挽いて粉末にしたものです。茶道で飲用として用いられるほかに、和菓子、洋菓子、料理の材料として広く用いられています。
 まっ茶の原料となる碾茶は、緑茶と同じ茶葉ですが、緑茶と違う点は、栽培方法です。緑茶は日光をあてて育てているのに対し、碾茶は、日光を遮断して育てています。
 また、まっ茶は葉を丸ごと摂取できるため、ビタミン類、食物繊維等が多く含まれており、おもに体の調子を整える働きのある食品です。

安全・安心 2

学校では、不審者対応、コロナ感染対策、プール水泳指導…児童の安全を最優先にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全・安心の工夫 1

学校では、安全安心を守るための工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査

6年生頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園

毎日水やりご苦労様。ミニトマトは花も咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

学校協議会

ICT関係