いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1人1台のパソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
児童がパソコンを持って帰って学習をするようになりました。実は、毎日学校で設定をしてくれています。パソコン、ルーターの返却は持ち帰った次の登校日にお願いします。また、学習に使うためのものです。大切に扱いましょう。

何かあったら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管理作業員さんが脚立を持ってどこかへ行っています。何をするのでしょうか。教室の蛍光灯の明かりがつかなくなったため、蛍光灯を交換してくれるところです。みんなが学習に取り組みやすいように、作業をしてくれています。何かあったら相談してみましょう。

3年 社会

5月11日(火)
 方位を学習した後、屋上から千本小学校の様子を見ました。
「あっ!ハルカスが見える。」「高速道路が見える。」「ホームズだ。」など、たくさん知っているものを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ、味噌汁、えんどうの卵とじです。とっても大変なえんどうの皮むきを調理員さんが全てしてくれました。おいしくいただきましょう。

元気に登校しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も子どもたちは元気に登校しています。新型コロナウィルス対策として、玄関で手指消毒をします。教職員による検温も実施しています。早く通常の学校生活に戻ってほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 手洗い強調週間(6月4日まで)
6/1 手洗い強調週間
視力検査3年生
6/2 PTA児童お楽しみ会会議12:30〜13:45
手洗い強調週間
6/3 視力検査2年生
委員会活動
手洗い強調週間
6/4 視力検査1年生
芝生管理4年生
手洗い強調週間