八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

全国学力・学習状況調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
3組、4組の様子です。

全国学力・学習状況調査1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は令和3年度全国学力・学習状況調査に臨みました。

1限目は国語、2限目は数学、3限目は生徒質問紙への回答と、一所懸命に問題に取り組みました。

6月には数学の経年調査もあります。

準備万端で臨んでください。

写真は1組、2組の様子です。

剣道部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道部の横では、剣道部が気合いのある練習をしています。

踏み込みの足音や威勢の良い声が響きます。

一つひとつの所作に込める心が伝わってくるようです。

柔道部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室では、柔道部と剣道部が活動をしています。

限られた空間、時間の中で、一所懸命に取り組んでいます。

頑張れ!柔道部!!

放課後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、被服室では、体育大会に向けた学級旗づくりを2年生が行っていました。

体育大会は9月に延期になりましたが、体育大会に向けた取り組みは続いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 教育実習開始 教育相談期間(〜6月25日)
6/4 金1234授総 SC
6/5 大阪市春季総合体育大会