八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

オンライン全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話の後には、生徒会役員から、挨拶についてやボールの貸し出しについてなどの連絡がありました。

Teamsの不具合等から教室で視聴できないクラスがありました。そのクラスは廊下から隣のクラスのスクリーンを見て視聴することとなりました。

最大限準備をしていても、このようなことがあります。出てきた課題を一つずつ、確認・修整しています。

オンライン全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンラインでの全校集会が始まりました。

まずは校長先生のお話です。


校長先生の講話内容

皆さん、おはようございます。

本日も、前回と同様にこのような形での集会となります。生徒会の皆さん、ありがとうございます。クラスの皆さんは、不具合があれば、すぐに連絡してください。

さて、午前中は自宅での課題、登校後に給食、そして、課題の振り返りをするという形態から、授業が再開され、登校時間も朝からに代わり、本日からは、通常授業になります。

しかし、部活動は、公式戦等を控えた部活動のみの活動が続きます。活動したいという気持ちはわかります。また、1年生はいつになったら活動できるのか、不安になっているでしょう。今少し、辛抱してください。活動できるときは、必ず来ます。その時まで待っていてください。

行事に関しては、体育大会、修学旅行が延期となり、2学期になります。たいいは9月になりますが、修学旅行に関してはまだ未定であります。2学期は、3年生にとっては、進路を決める大切な時でありますから、いい時期を選んで決めていきたいと思っています。

いろいろなことが決まり次第、お知らせします。お家の方々にも、学校のホームページ、保護者メールを注意してみておくように伝えてください。

先日の「いじめについて考える日」に関して、アンケートを実施しました。いろいろな回答をしてもらいましたが、「いじめ」に関しての内容は、すべて、担任の先生を中心に対応してもらいました。今回のアンケートだけでなく、困ったこと、自分自身や友だちのことなど、何かあれば、先生や誰か大人、外部の相談期間などに相談してください。一人で抱え込まず誰かに相談するようにしてください。自分のこと、そして、周りの人のことを大切に思う気持ちを持てるように成長してほしいと思います。

この間、地域での遊び方で注意を受けた人がいます。やっと、通常授業に戻ったということ、部活動ができないこと、公園などでの遊び方が決まっていることなど、いろいろとしんどい面もあるとは思いますが、約束は約束です。地域の方のことも考えて、過ごせるようにしてください。

全校集会前の様子

画像1 画像1
本日の全校集会は、先々週に引き続きTeamsを活用してのオンライン全校集会です。

写真は全校集会の前に、生徒会担当・ICT担当・生活指導担当の先生方で、Teamsの接続や端末の様子等を連携して確認しています。

このあとはwebで、集会です。

3年生 臨時学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、昼食後に3年生は臨時の学年集会を行いました。

先ほどのホームページ記事でお伝えしたように、「修学旅行の延期」を伝えるためです。

学年主任の乾先生から延期について話をしました。

3年生の皆さんは真剣に話を聞いていました。

今後どうなるかは未定です。しかし中止が決まったわけではありません。

決して後ろ向きにならず、前向きにやれることを考えましょう。

修学旅行延期のお知らせ

保護者の皆さま

新緑の候、保護者の皆様におかれましては、平素より本校教育活動推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い大阪市教育委員会より「修学旅行等、泊を伴う学校行事については延期もしくは中止とすること」という旨の通知がありました。つきましては、本校の修学旅行については延期といたします。なお、修学旅行の日程・行き先等については未定です。決まり次第連絡いたします。
今後も感染状況等により、予定を変更することもありますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

大阪市立八阪中学校
校長 田中 節

本日配布した文書

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 教育実習開始 教育相談期間(〜6月25日)
6/4 金1234授総 SC
6/5 大阪市春季総合体育大会