自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる
カテゴリ
TOP
重 要
お知らせ
学校行事
最新の更新
6/1 中学年の授業場面
2年図画工作科 新聞紙を使って
5/31 授業場面
5/28 授業場面
3年 外国語活動
5/27 英語活動
5/27 「全国学力・学習状況調査」と「すくすくウォッチ」実施
5/26 学習場面
5/25 昼休み
5/25 授業場面
5/21 授業場面
教員研修
5/20 授業場面
5/19 授業場面
新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言期間中の学校における対応について
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4/27__2年生
2年生は1人1台パソコンの使い方の学習をしています。
個人IDとパスワードを入力しています。
4/27 5年 理科
種子の発芽の様子を観察し、気づいたことを記録しています。
4/23 1年生と6年生
今日で6年生が手伝っていた給食の運搬が終わります。
1年生だけで給食運搬ができるように補助してくれました。
「6年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。」
来週からは、1年生だけで運搬から配膳までのすべてをやります。
緊急事態宣言の期間中における対応について
緊急事態宣言が発出される見込みとなり、「今後の学校園における対応について」本日(4月23日)手紙を配付します。
ご確認いただき、ご対応いただきますようよろしくお願いします。
リンク「今後の学校園における対応について」
本日もメールにて連絡をしていますが、今後も学校より緊急連絡メール(保護者メール)にて連絡することがあります。
緊急連絡メール(保護者メール)が未登録の方は、先日配付した登録シートより登録をお願いします。
4/21 視力検査
4/19から4/26の期間、学年ごとに視力検査を実施しています。
ランドルト環と呼ばれる一カ所が欠けた輪を見て検査をします
7 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
60 | 昨日:25
今年度:24917
総数:280947
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区長メッセージ
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
防災関係
住之江区役所 水害ハザードマップ
住之江区防災マップ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベントは情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災害(台風・地震)時等の措置についてのお知らせ
双方向通信 児童マニュアル(パソコン用)
双方向通信マニュアル 保護者用
携帯サイト