大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月8日(火)に始業式を行いました。これで3学年がそろって、本格的に新学期が始まりました。

4月23日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業です。感染症対策をとりながら、ペア学習を行っています。聞くこと、読むこと、話すこと、書くことによるコミュニケーションにおいて活用できる技能を身につけるようにしていきます。

4月23日 2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の授業です。教科書や資料集には、教材写真がカラーで掲示されています。ノートにまとめていくことで内容理解に役立ちます。

4月23日 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会の授業です。授業の最初に学習のめあてを提示し、最後には振り返りを行って、学習内容の定着を図っています。

4月23日 3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
そして、不規則動詞の小テストを行っています。目と耳と手で学習して、頭と身体で習得します。

4月23日 3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の授業です。不規則動詞の活用と意味をペアワークで確かめています。その後に小テストを行うようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 歯科検診(3年)
6/3 心臓検診一次
6/4 歯科検診(2年)

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

新型コロナ関係

双方向通信

その他