今後の学校園における対応について
保護者の皆様におかれましては、平素より本市の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、「緊急事態宣言」が、令和3年6月20日(日)まで延長されました。学校での学習活動は、基本的には現行通りとなります。学校では、新型コロナウィルス感染防止対策を十分とりながら学習活動を進めてまいります。 これから暑い時期になりますので、熱中症予防のために、マスクを外した方がいい場面ではマスクを外すように指導していきます。 先日配布した「新型コロナウィルス感染の予防について(お願い)」をご覧いただき、ご家庭でも引き続き子どもたちの体調管理に努めていただきたいと思います。よろしくお願いします。 大阪市立橘小学校 校長 川西 邦彦 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、晴れた日は体育のスポーツテストに取り組んでいます。 学習の様子
今日から午前中の授業がはじまりました。朝から元気な声が学校に響きました。それぞれの教室で落ち着いて学習できました。
1年生は、久しぶりに体育で体を動かしました。スキップやケンケンパをして、汗を流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ICTを活用した学習の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「基本的な操作方法、学習番組の視聴、学習者用教材(すららドリル等)を活用した学習、Teamsを活用したプレゼンテーションや音読発表会・双方向授業」など段階的に進めて参りました。 オンライン学習にはまだまだ課題があります。オンライン学習を充実させていくために児童が一人でログインできるようにご家庭でもサポートしていただきたいと思います。今後もご協力をお願いいたします。
|
|