☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

「いっかい!にぃ〜かい!」

体力テスト。
今回は「上体起こし」です。

スタートの合図で、両ひじが両ひざの
やや下あたりがつくまで上体を起こします。

補助担当の子どもたちが
「いっかい!にぃ〜かい!」と
やってる友だちと同じくらい気合いを入れて
数えてあげていました。

力を合わせて、よくがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「牛肉と大豆のカレーライス、レタスとコーンのサラダ、ヨーグルト」でした。
 
 大豆は「畑の肉」と呼ばれるように、たんぱく質を多く含んでいます。このほかにも、脂質、炭水化物、ビタミンB群、ビタミンE、カルシウム、鉄なども多く含まれ、栄養価の優れた食品です。
 大豆の組織は非常に硬くて消化が悪いので、古くからいろいろな加工法が考えられました。とうふや納豆、油あげ、きな粉などの大豆製品や、みそやしょうゆなどの調味料など多くの大豆の加工食品があります。

シャトルランにチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週からスタートしている体力テスト。
今回は「シャトルラン」です。

20mの間隔を、電子音に合わせて行ったり来たり。
電子音の間隔も約1分ごとに短くなり、
これに伴い走速度も増していきます。
できる限りついて行って・・・。

今日もがんばる子どもたち!でした。

イングリッシュタイム♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝の時間を使って
イングリッシュタイムがありました。

「グッモーニン!」
「グッモーニン!!」

C−NETの先生が持ってきてくださった
絵本をみながら、興味津々の子どもたち。
流ちょうに、かっこよく発音できました。

5月24日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「一口トンカツ、ミネストローネ、豆こんぶ、レーズンパン、牛乳」でした。
 人の手には、目には見えないが数えきれないぐらいの細菌やウイルスが付着しています。しっかり手洗いをせずに食事をしたり、目や鼻などをさわったりすることで、細菌やウイルスが体の中に入り、感染症や食中毒等を引き起こすこともあります。これらを防止するためには、しっかりと手を洗うことが大切である。
手を洗う際には、次の点に気を付けます。
・手洗いは30秒程度かけて、流水と石けんで丁寧に洗う。
・手洗いの際、手を拭くタオルやハンカチなどは清潔なものを個人持ちとして使用し、共用はしない。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 耳鼻科検診2・3・6年
6/8 車いす体験3年
放課後ひとり学習1・5・6年(初回)
6/9 内科検診1・4年
委員会活動
6/10 スクールカウンセラー