4/14 今日の授業風景1

 6年生1組の家庭科の学習のようすです。

 一日の生活について、どのように時間を使っているか「生活時間のマネジメント」をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 今日の授業風景2

 6年生2組の社会科の学習のようすです。

 日本国憲法について学習しています。「3つの原則」の内容を先生から詳しく教わっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 今日の授業風景3

 4年生の算数科の学習のようすです。

 「千億より大きい数のしくみを調べよう」のめあてで学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 今日の授業風景4

 5年生の学習のようすです。
 
 1組の図工科では、画用紙にすきな絵を描いていました。
 2組の音楽科では「believe」を聞きながら子どもたちも口ずさんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 給食の時間1

 2年生の給食の時間のようすです。おいしい給食に思わず笑顔がこぼれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 5年全国小学生歯磨き大会
6/10 1.3.5年内科検診
6/11 委員会活動・代表委員会