今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番の児童は、おかずをがんばって運んでいました。 給食時間。 野菜も頑張って食べています。 入学・進級祝い献立![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のみなさん。ご入学おめでとうございます。 2年生〜5年生のみなさんも、ご進級おめでとうございます。 今日の給食は、1年生のみなさんが小学生になったお祝い また、2〜5年生のみなさんが1年お兄さん、お姉さんになったお祝いの献立。 堀川小学校のみなさんの大好きな 「カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳」でした。 カレーライスには、星や桜型に抜いたラッキー人参が入っていました。 「お星さまの人参がはいってる〜」 うれしそうに、だいじに、さいごまで残しているお友達もいました。 1年生 学校では・・・
4月12日
1年生。この5日間で、たくさんのことを学んでいます。 くつのそろえ方 持ち物の片づけ方 トイレの使い方 手の洗い方 お話の聞き方 れつのならび方 給食の用意や片づけ かさのたたみ方 鉛筆の持ち方 下校の仕方 そんな中お友達に優しくしている人がいて、まわりのみんなもうれしくなりました。 入学式でみんなを見守った『ほりかわん』も おうちに帰ってみんなを見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() やる気いっぱい![]() ![]() 進級したみんなは、やる気いっぱいです。 始業式の日、いつもの生放送で校長先生から堀川小学校の校訓〜大切にしていること〜のお話がありました。 担任の先生発表は録画映像です。 先生もやる気いっぱいです。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
4月9日
教育委員会より「新型コロナウイルス感染症の予防について」および「教育長メッセージ」の文書が届いています。 下のリンクよりご覧ください。 4月8日新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い 教育長メッセージ ![]() ![]() ![]() ![]() |