本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

がんばっています、2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の図工の時間は、新聞紙を詰めた紙袋を、ねじったり紐でくくったりして、自分の作りたいものに変身させていきました。
 自分の顔よりも大きく膨らんだ紙袋が、ウサギやクマ、魚や亀などの形になっていき、色とりどりの花紙やテープを貼ったり、目をつけたりすると、とてもかわいらしい作品が出来上がりました。題名の「くしゃくしゃぎゅっ!」の通り、ぎゅっと抱きしめている子がたくさんいました。
 来週、お家に持って帰った時には、工夫したところ、頑張ったところを、ぜひ聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/8 クラブ活動
6/9 眼科検診1・3・5年14時
6/10 1・3・5年歯科検診8:50 1年お話の会

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

全国学力学習状況調査

コロナ対策休業中の文書