27日(火曜日) 〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級それぞれに課題や連絡事項の確認後、答え合わせや課題をより深める授業を行っていました。昼食までの貴重な時間に集中します。
学級毎に授業中の合言葉やサインや授業スタイルに学級担任の個性が見られます。ある学級では、挙手を「グー」で挙げる場面があります。これも子どもたちの意思表示です。

27日(火曜日) 〜6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級それぞれに課題や連絡事項の確認後、答え合わせや課題をより深める授業を行っていました。昼食までの貴重な時間に集中します。
6年生のあるクラスは、図形の「対称」の勉強をしていました。

3年生 4月27日(火)の課題とスケジュール

画像1 画像1
3年生のみなさん、保護者様

4月27日(火)の課題とスケジュールです。
よろしくお願いします。
(画質が悪かったので、再アップしています)

1年生、4月27日(火)の課題とスケジュール

画像1 画像1
1年生保護者様
4月27日(火)の課題とスケジュールになります。
よろしくお願いします。

「いきいき」からの連絡を掲載いたします。

重要「緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い」


「いきいき」について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 いじめについて考える日 聴力検査5の1、5の2
6/8 聴力検査5の3、5の4
6/9 2・4年歯科検診9:00 3年住之江区陸上指導
6/10 聴力検査3年 給食運営委員会
6/11 聴力検査2年