★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

新体力テストが始まります

画像1 画像1
水、木、金と新体力テストを実施します。

50m走やソフトボール投げなど
自分の記録が伸びるといいですね!

大きめの水筒の準備をお願いします。
画像2 画像2

4年生 コリントゲーム

 4年生の図画工作科の時間です。
コリントゲーム作りも、終盤です!
慣れた手つきで「トントントン」
くぎ打ちも、とても上手になってきました。
画像1 画像1

4年 そろばん学習

 今日は4年生になって、はじめての
そろばん学習がありました。
珠の入れ方や取り方もよく覚えています。
楽しみながら、学習できました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、学習の様子

体育科では、スポーツテストに向けて
運動場でボール投げの練習をしました。
助走をつけたり、投げる角度を工夫したりすることで、
遠くまで投げることができました。
15分に一度くらい休憩を取り、
こまめに水分をとりました。
体育がある日は大きめの水筒の準備をお願いします。

生活科では、学習園の雑草を抜きました。
10分程度できれいになりました。
教室前で育てている野菜には実がなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習者用端末で…

画像1 画像1
端末を使って、絵を描いたり、写真を撮ったりしました。これからの学習でたくさん使っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/8 内科検診4・5・6年(13:30〜) 4年そろばん
6/9 クラブ活動 体力テスト 検尿2次 C-NET
6/10 児童集会 体力テスト
6/11 眼科検診(全)13:30〜 体力テスト