カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
2年生 校外学習
3年生 校外学習
1年生 校外学習
4年生 校外学習
6年生 修学旅行
5年生 校外学習
5年生 校外学習(ひらかたパーク)
6年生 校外学習
最新の更新
3年生の学習一社会
6年生の学習一栄養指導
5年生の学習一算数
2年生の学習ー算数
4年生の学習ー理科
4年生の学習ー社会
1年生の学習ー国語
6月9日(水)おはようございます。
1年生の学習一図画工作
3年生の学習一図書
4年生の学習一算数
2年生の学習一生活
6年生一たてわり班活動へ向けての取り組み
5年生の学習一新体力テスト
あいさつ週間
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月4日(金)おはようございます。
朝の登校の様子です。
今日は、昨日と打って変わって雨模様です。
幸い雨足が少し弱くなってきました。
みんなが帰る頃には、雨がやんでいることを願います。
今週も最後になりました。
終わりよければ全てよし!
今日も元気いっぱい、けがなく頑張りましょう。
1年生の学習一タブレットを使って
初めてタブレットを使いました。
ログインも上手にすることができました。
カメラ機能を使って、「先生」をモデルにたくさんの写真を撮ることができました。
みんなプロのカメラマンです。
最高の素敵な写真をたくさん撮ることができました。
大雨による河川増水(氾濫)に係る対応について
保護者様へ
明日6月4日(金)は、大雨の予報が出されています。
午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻までに、所在する区のいずれかの地域において河川氾濫の「警戒レベル3(高齢者等は避難)」、「警戒レベル4(全員避難)」の発令があった場合は学校休業となります。
↓ ↓ ↓
*警戒レベルについては、大阪市(危機管理室)が発令する避難情報に基づきご判断ください。
避難情報は「おおさか防災ネット」より確認できます。
【確認の仕方】:「おおさか防災ネット」で検索
→「おおさか防災ネット 大阪府」の画面が開く
→画面右の列の「市町村のページ」の欄から「大阪市」をクリック
→「おおさか防災ネット 大阪市」の画面が開く
→画面左の列の「避難情報」に発令情報が掲載されます。
↓ ↓ ↓
◆「おおさか防災ネット 大阪市」
http://www.osaka-bousai.net/osaka/index.html
(他の画面では、「警戒レベル3相当情報[洪水]」等の情報が提供されていますが、これは発令情報ではありません。)
尚、関係諸機関と連携を進めて、改めて手紙で通知させていただきます。
3年生の学習一国語
「こそあど」言葉のはたらきを考えます。
普段当たり前のように使ってますが、実は使うときのルールがあったんですね。
正しく言葉を使えるようにしましょう。
5年生の学習一理科
↑校長先生撮影
メダカのたまごの育ちについて観察しました。
双眼実体顕微鏡を使いました。
教科書の写真と同じものが出てきたときには、「すごい〜!!」
と歓声が上がっていました。
8 / 75 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:87
今年度:32551
総数:529073
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
校区中学校
大阪市立横堤中学校
関係施設
大阪市立鶴見図書館
横堤ジュニアワイルズ
学校からのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校行事予定
6月 行事予定
5月度 行事予定表
4月 行事予定表
学校だより
5月学校だより
4月学校だより
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
令和3年度 運営に関する計画
2021年度アクションプラン
学校からのお知らせ
Teams せってい 児童生徒用マニュアル(パソコン用)
Teams せってい 児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)
Teams 設定 保護者用マニュアル
PTA関係
PTA新聞 146号
携帯サイト