3年生の学習一社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色つきの地図を見ると、どこに田畑が集中しているのかよく分かりますね? 何か理由があるのかな? 6年生の学習一栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バランスのよい食生活について考えました。 食べたいものを食べるだけではダメですよね。 どの食べ物に、どんな栄養があるのか考えて、バランスのよい組み合わせを考えましょう。 5年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整数になおす方法を使い、答えを求めることができました。 他の方法もあるのか考えてみよう! 2年生の学習ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前、午後を使って表す練習をしました。 先生の出した問題に手をあげて答えました。 4年生の学習ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乾電池の向きを変えると、モーターの回る向きも変わることがわかりました。 |