3年生道徳の授業

画像1 画像1
3年生は、1限に道徳の授業をしました。今日の授業では、「監督がくれたメダル」の読み物教材を読み、登場人物の心の変容に着目し、集団における個人の役割について考えました。

2年生進路学習

画像1 画像1
進路学習をしました。「将来何をめざすのか?」「何を学び、どのような職業に就きたいのか?」について考えました。多くの生徒の進路先でもある高校についても学びました。

1年生「ピア・サポート」

画像1 画像1
1年生は、体育館で「ピア・サポート」の取組をしました。ピア・サポートとは、Peer(同年代の仲間)+Support(支援する)活動です。取組を通して、仲間同士が支え合うよい関係をつくっていきます。

第1回体育大会係別打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日に延期になった体育大会の係別打ち合わせをしました。
本番に向けて説明を聞き、いろんな確認をしました。
次回打ち合わせは8日(火)です。

1年生数学の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
「正の数・負の数の除法」について学習しています。多くの問題を解きながら、確実に計算できるようにしています。1学級を2人の教員で指導し、生徒の状況に応じたきめ細かな指導を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 歯科健診
1年生 部活動仮入部
6/10 部活動編成
6/14 歯科健診
6/15 歯科健診

下福島中学校だより

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書