3年生、道徳の授業3年生の授業の様子1組の数学は、2つの教室に分かれて習熟度別少人数授業で学習しています。 2組は国語、5組は理科。中間テスト・実力テストが終わり、成果と課題を踏まえ、次の期末テストに向けて集中して授業を受けています。 3組・4組は、体育館で体力測定にチャレンジ。優秀な記録の生徒は1階廊下に掲示されます。練習から真剣です。 がんばれ東中生!! 本日の給食3年生 学年集会西岡先生から「受け身ではなく、自分から勉強すること」についてお話がありました。先生は、中国語の勉強に励んでいます。勉強をしていると「また同じ話やな」と思う内容が度々あります。みんなも、授業中そんなことありませんか? 以前、仲間と中国語の検定試験を受けることを決めました。すでに知ってることもあるので「テキストのどこから始めようかな」と思ったことがあります。簡単なことでも飛ばさず、テキストの最初から、文法を使って3つの作文をしようと決めて始めてみると「自分はこんなにできていなかったのか」と気づくことができました。ただテキストを読むだけでは気づかなかった発見でした。 自分で決めて勉強するというのは、自分の弱みを知るきっかけになります。テストが返ってきて一喜一憂している人も多いと思いますが、次に向け、濃度として"攻め"の勉強をしてほしいと思います。 朝の様子これから雨量が増えるとの予報、大きな被害が出なければいいのですが・・・。 さて、生徒たちは、玄関で生徒会執行部役員と教職員の皆さんと挨拶を交わして教室へ。今日から1年生の教室扉には、「教室に入るときにも挨拶をしよう!」とのコンセプトでポスターが掲示されています。 |
|