子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保健室
学校全体
最新の更新
6月10日(木)3年生 車いす体験2
6月10日(木)3年生 車いす体験1
6月10日(木)よく観察しています。
6月9日(水)地域からのお花
6月9日(水)歯科検診
6月8日(火)シャトルラン
6月8日(火)放送児童集会
6月7日(月)全校朝会
6月4日(金)休み時間の過ごし方
6月4日(金)1年生 書写の時間
6月4日(金)5年生 全国小学生歯磨き大会
6月3日(木)英語活動
6月3日(木)生活科 観察カード
6月3日(木)あめですよ
6月3日(木)見守りサポート隊
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月21日(金)雨の日の過ごし方
休み時間に各学級を回りました。
学級あそびをして楽しんでいる姿が見られました。鬼を決めて遊んでいます。直接手を触れないようにボールなどを使用して工夫していました。
そのほかにもトランプや塗り絵などをして過ごしていました。
例年よりも21日も早く梅雨入りしたようです。
運動場で遊べない日が続くこともありますが、ルールを守り、それぞれの過ごし方で楽しんでほしいと思います。
5月20日(木)立って音読することの大切さ
6年生国語科の学習です。
音読する際に立って読むこともあります。
立って音読すると、座っているときよりも背筋が伸びて声を張ることができます。今日は一斉読みではなく、内容をしっかり読み取るため、それぞれのペースで読んでいました。
5月20日(木)学級2分割でコースに分かれて授業をしています。
3年生 算数の学習です。
時刻と時間の求め方を考える学習です。今日からコースに分かれて2教室で学習していました。
いつもより人数が少なくなっているので、たくさん発表ができます。
先生にも質問しやすいようです。
3年生はいつもたくさん発表しています。前向きな姿勢に感心しました。
5月19日(水)ごみの種類や
4年生社会です。生きていく中で必ず排出されるごみについて学んでいます。
ごみが出る場所「家庭」「教室」
ごみの種類「もえるごみ」「もえないごみ」「資源ごみ」
など、子どもたちが調べた「ごみの場所や種類」をチャート(図表)や色分けにしてわかりやすくまとめていました。
どの子もたくさん調べ、意欲的に発表していました。すばらしいです。
通常授業再開及び今後の学習活動について
本日児童に配布しましたお手紙と同内容をお知らせいたします。
この度、緊急事態宣言が発令されてから約1か月が経ち、この間、児童の感染の拡大がみられず、感染者のうち重症化する例は発生していないことから、直ちに医療の危機的状況に影響するとは認められないため、下記要領にて通常授業に戻すことといたします。急な変更になり、大変申し訳ありませんが、児童の「学びの保障」の観点よりご理解とご協力をお願いいたします。
1、通常授業再開について
5月24日(月)より、通常授業を再開いたします。児童は8:10~8:25に登校し、時間割通り学習した後、下校します。
2、5月21 日(金)午前中4時間授業について
5月21日(金)段階的に午前中4時間授業を実施いたします。児童は8:10~8:25に登校し、午前中4時間授業後、給食を食べて13:45頃下校いたします。
5、6時間目の児童預かりについては、継続して行います。以前各ご家庭から提出いただいた予定表通り預かりを実施いたしますが、変更がある際は連絡帳などでご連絡ください。いきいき活動は通常通り実施いたします。
3、双方向通信テスト(第3回)について
5月20日(木)8:30~に予定しておりました、双方向通信テスト(第3回)は予定通り実施いたします。
時間は8:30~ 2~4年生 8:40~ 5、6年生 です。
よろしくお願いいたします。
7 / 19 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:17
今年度:905
総数:185763
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
小小・小中連携校【五校連携】
大正東中学校
三軒家西小学校
三軒家東小学校
中泉尾小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト