「緊急事態宣言」の延長(5月12日から5月31日)に伴う学校における対応について
新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合があります。その際は、保護者メールでも速やかにお知らせいたします。ご確認をよろしくお願いします。
******************************** 【保護者メールが未登録の方は、早急に登録をお願いいたします。 ※メール配信は、学級単位、学年単位でも送信されることがあります。きょうだい関係がある方は、お手数ですが、お子様一人についてそれぞれ登録をしてください。】 学校の電話回線は、限りがあります。電話でのお問い合わせはできるだけお控えください。 ********************************* ○緊急事態宣言期間中(5月12日から5月31日まで)における児童の学習活動についてお知らせいたします。引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ・1、2時限目の時間は、家庭にて、プリント学習やICTを活用した学習を行います。(ICTを活用した学習を行う際は、学習者用端末を持ち帰ります。) ・家庭における学習終了後は、10時35分から10時45分の間に登校し、健康状態の確認を行った後に、各教科の指導を3、4時限目行います。 (欠席される場合は、必ず学校までご連絡ください。) ・4時限目終了後は、給食を喫食し、13時30分頃に下校します。 ・5、6時限目の時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。 ※ ご家庭で児童の監護ができない場合や児童に留守番させることが困難な場合等は、8時30分から8時50分までに登校をさせてください。 ※ 1年生の家庭学習については、プリント学習等を中心に行います。 ※ 家庭学習については、ご家庭の端末を活用していただいても構いません。 ※ 児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始時間の14時30分まで学校で自主学習を行います。 本日の配布文書 ⇒R3.5.11「緊急事態宣言」の延長(5月12日から5月31日)に伴う学校における対応について 桜の木もすっかり新緑の木になりました。
2年生は、1人一鉢でミニトマトの苗を植えました。登校してきたら、子どもたちはせっせと水やりを行います。たくさん太陽の光を浴びて、すくすく育って欲しいと思います。
あと、学級ごとにピーマンとナス一鉢ずつ育てています。 「いじめについて考える日」令和3年5月10日(月)
本日(5月10日)、「いじめについて考える日」の取り組みを行いました。
全員登校する時間が過ぎた11時に放送で、学校長より、「いじめとは…、いじめにあったら…、いじめを見かけたら…、いじめをなくすには…」の話がありました。 その後、各学級で「いじめ」についてみんなで考える時間を持ちました。 子どもたちは、学級担任からの話に真剣な顔つきで考え、聴いていました。 次をクリックしてください。 ⇒ 加美南部小学校いじめ防止基本方針 元気に登校しました.
ゴールデンウィークで5連休の後でしたが、みんな元気に登校してきました。3時間目は、健康観察と休みの間の課題の答え合わせをして過ごす学年が多かったです。
あるクラスの入り口には。
毎日ちがう問題が出されています。子どもたちも、前を通りかかる先生も、答えはなんだろう?と考えます。
こういった問題を通して、友だちと考えたり、答えを言い合ったり、どんどんと繋がっていきます。 |
|