手洗いやうがいをしましょう

27日の給食「クラフティ」(5月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日の給食は「コッペパン・牛乳・ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・いちごジャム」でした。
 「クラフティ」。おしゃれなメニューですね。とてもおいしいデザートでした!
 クラフティとは、フランス中央部リムーザン地方の家庭で作られる郷土菓子です。タルト生地の中にさくらんぼやりんごなどの季節の果物と、卵、牛乳、生クリーム、砂糖などを混ぜたものを加えて焼き上げたものなんですね。
クラフティとは、フランス語で「一杯詰める、入れる」という意味があり、季節の果物を加えて作られることからきているそうです。
この日の給食では、コーンフレークを敷き詰めた上に卵、クリーム、砂糖、小麦粉、りんご(カット缶)を混ぜたものを流し入れて蒸し焼きにしています。

裁縫&アート(5年生:5月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト後の5年生の教室では、家庭科の裁縫と図工の制作が行われていました。
 初めての糸通しや玉結びに四苦八苦しながらもチャレンジしていた5年生。繰り返していくことで慣れていくはずです!
 一方では、アートな作品制作が進んでいました。画用紙いっぱいに手が描かれ、細かく模様を付けて、彩色です。丁寧に塗り込む姿が芸術家のようでした!

形からイメージして(3年生:5月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室でも端末を使った学習が進められていました。
 この日は、丸や四角のものをカメラで撮影し、イメージを膨らませて一つの作品に仕上げていきました。描画に使用する機能や操作方法などを聞き、チャレンジです。担任の先生をはじめ、ICT教育アシスタントの方にも支援してもらい、取り組んでいました。

テスト(5月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はこの日「全国学力・学習状況調査」を、5年生は「わくわくウォッチ(大阪府独自調査)」を実施しました。
 子どもたちは、緊張した表情ながら、説明をしっかり聞き、最後までしっかりと取り組みました。結果がわかるのはまだ当分先になりますが、最後まで頑張って取り組んだことが素晴らしかったです!

パワーポイント(5年生:5月27日)

画像1 画像1
 5年生の教室に行くと、子どもたちが学習者用端末内にある「パワーポイント」を開き、発表用のシートを作成していました。端末を使ってできることが増えてきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 読書週間開始
6/15 日本語指導(5h)
クムモイム
6/16 クラブ活動
6/17 プール開き
6/18 C-NET
日本語指導(2h)
読書週間終了