新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について

 本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を行ってまいりました。このたび、学校の安全確認ができましたので、6月14日(月)から学校を通常授業で再開いたします。
 今回の感染に伴う、学級休業等の必要はありません。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

 ※3年生の実力テストは、6月15日(火)に延期とさせていただきます。よろしくおねがいいたします。


大阪市立東我孫子中学校
校長 二井 敦子

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j73266...

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

 このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。明日6月11日(金)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、全校臨時休業とさせていただきます。
 6月14日(月)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、
学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

 なお、明日実施予定の3年生実力テストにつきましては、延期させていただきます。日程は後日、連絡いたしますので、ご理解いただきますようお願いいたします。


大阪市立東我孫子中学校
校長 二井 敦子

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j73266...

表彰式

 6月7日(日)の全校集会で、部活動の表彰を行いました。6月5日(土)・6日(日)は、大阪市立中学校春季総合体育大会が行われ、本校の生徒たちの活躍もありました。
 陸上部では、「棒高跳び」で優勝しました。
 卓球部では、男子団体の部で準優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの図書館です。とくに、梅雨のときは利用者が多くなります。
 もちろん、普段から利用している生徒も多く、図書の貸し借りに来る生徒も増えてきました。新しい図書の棚には、興味深いのがたくさん並んでいて、目をひくようでした。

英語技能検定試験

画像1 画像1
 5月29日(土)、本校を準会場として、令和3年度第1回英語技能検定試験が行われました。5級・4級・3級・準2級・2級をのべ40名の生徒が受検に臨みました。
 やや緊張気味の生徒もいましたが、総合的な英語力を試す絶好の機会となったのではないでしょうか。