3年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生で実施した「町たんけん」のことを振り返りました。 1年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よい姿勢で、はっきりと音読することができました。 最後に、国語ノートに視写をしました。 お手本の字をよ〜く見て、丁寧に写しましょう。 2年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15+8の計算も、図や筆算を使い、計算することができました。 5年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実験の結果から、種子が発芽するための条件は、「水」「適当な温度」「空気」が必要であることがわかりました。 6年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルファベット順に世界の国々を発音しました。 世界地図を見ながら、その国がどこにあるのか、また、国旗の確認をしました。 |