TOP

5月31日(月)2年生 国語

 説明文「たんぽぽ」の学習です。
 しっかり読んで、驚いたことや不思議に思ったことを文章にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(月)1年生 算数

 「いくつといくつ」の学習です。ブロックも使って考えます。
 8はいくつといくつに分けられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)3年生 算数

 繰り下がりのあるひき算の筆算の学習です。
画像1 画像1

5月28日(金)4年生 図画工作

 環境問題についての絵を描いています。
画像1 画像1

5月28日(金)5年生 道徳

 時には言いにくいことも言うユウコの姿から,相手のためを考えることが本当の優しさであることについて考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 耳鼻科検診(3・6年)
6/19 休業日
6/21 林間学習保護者説明会(5年)
6/22 心臓2次検診(新高小)
アジアの遊びに親しむ週間(〜7/6)
アギコレ
6/23 避難訓練(台風)・集団下校

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用