校訓:自主・友愛・協調 学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
6月18日(金)期末テスト前自主学習会
6月18日(金)2年生
6月18日(金) 全校集会
6月17日(木)期末テスト前自主学習会
学校情報化優良校に認定されました!【継続】
6月16日(水)教育実習生 研究授業2
6月17日(木)NCD(ノーチャイムディ)
6月16日(水)期末テスト前自主学習会
事務室より:就学援助申請の提出期限のご案内(期限6/30)
6月15日(火)道徳
6月15日(火)水泳授業の準備
6月15日(火)工事の進捗
6月15日(火)感謝!
6月15日(火)できることを!
6月14日 教育実習生 研究授業
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月26日(月)
本日、予定しているオンラインによる接続テストですが、
現在、通信の調整をしています。
接続テスト開始まで、もうしばらくお待ちください。
4月23日(金) 3年学年集会
おはようございます。
本日、3年生の学年集会がありました。
みんなが主体的に集合、整列していました。
各委員からの報告の後、長島先生からお話がありました。
3年生は周りに気遣いし、協力できる学年であること。コロナ禍で様々な制限がかかり、我慢することも多いところ、周りのみんなに気遣い、声掛けしさらに仲を深めてほしいこと。また、自分が困ったときはすぐに周りの人に相談すること等、お話しいただきました。
4月22日(木) 1年学年集会
おはようございます。
今日は、1年生の学年集会がありました。
初めての学年集会だったので、整列の仕方や点呼の取り方、挨拶の仕方などを確認していました。今後、校内はもちろん校外での集団活動において、必要になるものです。
その後、学年主任の丹羽先生からお話があり、学校における1日の過ごし方について、休み時間は、次の授業への準備であり切り替えをしっかりすることや、感染対策を意識して、密にならないように注意することなど、気になるところを確認されました。
4月21日(水) 2年学年集会
おはようございます。
本日、2年生の学年集会があり、高崎先生からお話をいただきました。
高崎先生の経験から、海外で過ごした頃のお話をされていました。その情景が目に浮かぶようでした。2年生になって新たなクラスになりました。集団は、時間がかかっても自分たちの責任において話し合って作るもので、それが自治であるとのこと。
高崎先生のお話の後、学級代表からリーダーとフォローワーの話があり、見事にリンクしていました。
2年生の皆さんは、頭を下げることなく静かに聞き入っていました。
本日の給食(4月21日)
今日の献立は、カレースープスパゲッティ
キャベツのピクルス、りんご、おさつパン、牛乳です。
給食カレンダーには、キャベツについて紹介されていました。
ビタミンなど豊富に含まれています。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう。
寒暖差の激しい日となりそうです。
体調管理を引き続きお願いします。
13 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
99 | 昨日:101
今年度:36082
総数:333601
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育振興基本計画
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
大阪市部活動指針 〜プレイヤーズファースト〜
大阪市教育委員会ツイッター
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
「令和4年度版大阪府公立高等学校等ガイド」
DREAM(大阪私立高校全校紹介)
学校園等
大阪市立吉野小学校
大阪市立大開小学校
西野田幼稚園
福島区役所
全国学力・学習状況等調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
3-2_令和3年度(2021年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)(Excel版)
3-1_令和3年度(2021年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)(PDF版)
2_令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
1_就学援助制度「一般2(書類審査)」申請期限のご案内
携帯サイト