【事務室より】令和3年度の就学援助申請締め切りについて
令和3年度の就学援助申請しめきりについて
今年2月にお知らせしておりますとおり、4月1日付け認定の令和3年度の就学援助申請の締め切りは6月30日(水)までとなっています。申請をご希望で、まだ申し込んでおられない場合は、次のとおり申請してください。 この制度は、経済的な理由で子どもたちの学習が妨げられないように設けられています。制度の趣旨をご理解いただき、ご活用くださいますようご案内いたします。 記 1 申請期限 令和3年6月30日(水) 2 提出書類 *「令和3年度(2021年度)就学援助申請書兼世帯状況票」 * 申請理由別証明書類 3 提出場所 大池中学校 事務室 (電話番号:06−6752−3451) ※ 今回の申請「一般2」では、「税情報利用」はできません。必ず申請理由別の証明書類を提出してください。 ※ 申請用紙を紛失された場合は、本校HPの「事務室」に掲載の様式から印刷していただくか、事務室まで申し出てください。用紙をお渡しします。 ※ 生活保護世帯の方は、証明書の添付は必要ありませんが、申請書は忘れずに提出してください。3年生は修学旅行費(実費)が就学援助から支給になりますので、必ず申請をお願いします。 ※ 就学援助は年度毎に申請が必要です。申請忘れにご注意ください。 ※ ご不明な点は、事務室までお問い合わせください。 いじめを考える日4(3年生)いじめにより自らの命を絶った友達への思いを語る主人公の気持ちを強く感じる内容でした。 一人ひとりがいじめについて考えました。 大池中学校目標にもある「生徒に誇れる」「生徒が誇れる」「生徒を誇れる」大池中学校。『生徒が通いたい』大池中学校をめざして、これからも仲間を思いやる気持ちを大切にしていきましょう。 いじめを考える日3(2年生)
2年生の取り組みは、”トラブルを防ぐ!ハッピーを増やす!「こころ」と「からだ」のしあわせ講座”を行いました。
第一幕 自分らしさとは?や、一人ひとり違って当たり前!、プライベートゾーンのルールなど 性別・人種・年齢・障がい・体格・性格など、みんな違うから豊かな世界がつくられる。 第二幕 心の状態について(レッドハートとブラックハート) ブラックハートで心のコップを溢れさせるのではなく、吐き出すことの必要性を認識し、発散する方法は沢山あると学習しました。 第三幕 スマホの危険を考える。 あなたの発信は世界中の人につながってるし、知られている。 最後に、良い時の自分も悪い時の自分も、受け入れてくれる人がいるから自分のことを好きになれる 来週も引き続きいじめを考える学習をおこないます。 いじめを考える日2(1年生)
いじめを考える日の取り組みで、1年生はそれぞれの考え方の違いを知り、いじめを起こさせない集団作りのために何ができるかを考えました。
よりよい大池中学校にみんなでしていきたいものです。 いじめを考える日1(全校集会)全校集会では、今日から3週間お世話になる教育実習生のあいさつの後、校長先生からいじめについての講話がありました。 いじめは、ダメだとみんな思っているのになぜあるのか? いじめている人に話を聞くと、軽い冗談やからかい、遊びだと言ってあまり意識をしていない。 他の人、あかんのちゃうかなと思いつつもやめてほしいと言えない。 なぜいじめられている人は「いじめられている」と言えないのか? ひとりぼっちになりたくない、カッコ悪い、先生や大人に言えばもっとひどくなり、仕返しが怖い、親に心配かけたくない、自分が悪いと思ってしまう、いじめられる原因がわからないなどの理由があります。 どうしたらいいのでしょうか? 言いやすい人にはっきり言えなくてもちょっとだけでも話をしてみたり、親や先生に相談できない時は、チャイルドラインなど相談できるところに相談してください。チャイルドラインなどの相談機関は、秘密を守ってくれます。根本的な解決ではないですが、誰かに話すことで少しは不安解消になりますので、一人で考えすぎないで話をしてみてください。 いじめはダメです。いじめを苦にして自らの命を絶つ人もいます。大人全員がそんなことしてほしくないと思っています。 いじめがないことは良い事です。大事なのは、いじめがおこることがないように、想像力をふくらませて、こんなことをしたら相手はこう思うんじゃないのかと考え生活をして欲しいです。 |
|