いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

マスコットキャラクター「桃(もも)んが」

画像1 画像1
こんなところにも「桃んが」がいます。

5.27 全国学力・学習状況調査、小学生すくすくテスト

画像1 画像1
今日は、6年生と5年生が、全国学力・学習状況調査と小学生すくすくテストに挑戦しました。時間いっぱい最後まで頑張りました。

5.26 東桃谷小学校マスコットキャラクター決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月からみんなで投票をしていた今年のマスコットキャラクターの発表がありました。
今年のマスコットキャラクターは「桃(もも)んが」です。
東桃谷小学校の「桃(もも)」と「モモンガのもも」をかけた名前ですが、今日はマスコットキャラクターを考えた児童から、キャラクターに込めた願いが発表されました。
このキャラクターは好奇心旺盛で何にでもチャレンジするキャラクターなので、東桃谷小学校のみなさんにも、いろいろなことに興味をもって、どんどんチャレンジしてほしいという願いが込められているそうです。
キャラクターに込められた願いの通り、自分から進んで挑戦しようとする気持ちがどんどん広がってくれることを願っています。
このキャラクターは一年間いろいろなところに掲示され、いろいろな行事に登場していきます。

5.24 児童朝会「いじめについて考える日」

画像1 画像1
今日は本校の「いじめについて考える日」です。例年、ゴールデンウィーク明けの最初の月曜日に設定されていますが、本年度は緊急事態宣言下の学校対応と日程が重なったため、本日に日を延期しました。
児童朝会では、学校長から「いじめについて考える日」が設定された経緯やいじめがいかに人を傷つける行為であるのか、友達としっかりと考え合ったほしいという話がありました。

今日は、児童朝会での講話だけではなく、各学級でも「いじめがなぜいけないのか」「いじめをなくすにはどうしたらいいのか」「みんなが仲良くなり、楽しく学校生活を送るためにはどうすればいいか」などの話し合いが行われました。

緊急 5月21日(金)の登校について

おはようございます。
本日は、通常通りの登校となります。
安全に気をつけて登校してください。
今後雨脚が強くなる可能性もあります。
今後の情報についてもご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30