1年図工「すなや土となかよし」

超大作がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は耳鼻科検診の日です。

しっかり対策をして実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校周辺の美化

地域のみなさま、いつもご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科「アゲハチョウ」

みんなで育てていたアゲハチョウが、今朝、サナギから成虫になりました。
「先生、サナギがだんだん透明になってきているよ」と教えてくれた子どもたち。
毎日、しっかり観察していました。
空高く羽ばたくチョウをみんなで「元気でね」と見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

今日の給食は
鶏肉のおろしじょうゆかけ
みそ汁
野菜いため です。

ツナ缶の材料にはマグロとカツオが存在します。ツナはスズキ目サバ科マグロ属に分類される魚の総称です。ツナ缶は世界中で大変好まれている食材で、豚肉のような宗教上の問題が無いのでヒンズー教やイスラム教でも食べられています。
今日のツナ缶は"マグロ"が原料です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 プール開き
総合6h
読書週間(〜25日)
6/22 5年歯磨き大会
6/23 ポンソナ始業式
6/24 6年体験授業(中→小)
心臓検診1次
6/25 口座振替日
広報誌写真原稿締め切り
6/26 土曜授業(3時間目終了後下校)
市人教分科会