| 授業の様子 4・5・6年生
 4年生は、体育の授業でした。運動場で鉄棒運動をしていました。資料を見ながら、技に挑戦していました。 5年生は、国語の授業でした。インタビューの仕方について考えていました。お家の方にインタビューするようですよ。 6年生は、図画工作の授業でした。パソコンに取り込んだ画像を見ながら写生していました。いい作品に仕上がるといいですね。             授業の様子 1・2・3年生
 1年生は、学級活動の様子です。係活動について話し合っていました。みんなわくわくしていました。 2年生は、国語の授業でした。みんなで説明文の音読をしていました。みんなノリノリ声がそろっていました。 3年生は、国語の授業でした。毛筆の学習をしていました。しっかりと説明を聞いていました。             今日の給食
 今日の献立は、豚肉の甘辛焼き・すまし汁・切り干し大根の炒め煮・ごはん・牛乳です。 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。     6月21日(月) 全校朝会
 運動場で全校朝会を行いました。校長先生から6月23日は、第107回の創立記念日という話がありました。続いて看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。また教頭先生から、遊具等の安全な使い方の話がありました。最後に児童会からのお知らせがありました。             今日の給食
 今日の献立は、さごしの塩焼き・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳です。 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。     | 
 | |||||||