図書館

画像1 画像1
 新しく入った本や興味を持ちそうな本を、手に取りやすく配置しています。昼休みには、読書したり本を選んだりして、図書館に生徒が集まっています。静かに図書に親しむ時間を大切にしています。

給食のようす

画像1 画像1
今日の給食は、「豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ、パン、牛乳」です。おいしくいただきました。

いじめについて考える日

画像1 画像1
今日24日は、下福島中学校の「いじめについて考える日」です。当初は5月10日に予定していましたが、通常授業が再開された本日に日程を変更して取り組みました。写真は朝学活時の校長先生の放送を聞いているようすです。
いじめを許さない学級・学校づくりは仲間づくりの基本です。今日の取組は、子どもたちがお互いについてよく理解し合い、相手の立場に立って考える機会とします。いじめ防止の意識を高めます。

5月21日の授業のようす

画像1 画像1
昨日20日(木)から3〜6限までの4時間の授業を行っています。すでに文書にてお知らせしていますように、来週24日(月)からは、通常授業を再開します。

2年生学級旗作成開始

6月に行われる体育大会に向けて、2年生で学級旗の色塗りを始めました。
どのクラスの学級旗もクラスらしさがでており、出来上がりが楽しみです。
手際も良く、スムーズに進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 避難訓練
6/23 期末テスト
6/24 期末テスト
6/25 期末テスト

下福島中学校だより

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書