5月31日以降の対応について

本日、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していたとお伝えしたところです。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

先程、保健福祉センターから連絡があり、本校に濃厚接触者がいないとわかりました。

つきましては、5月31日は通常通り授業をおこないます。

なお、登校時間は9:15〜9:25のままですので、お間違えのないようにお願いいたします。

また、現在保護者メールの送信システムが停止しているため、ホームページのみへの記載となっております。

よろしくお願いいたします。


大阪市立喜連中学校

校長 井戸本 崇志

感嘆符 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

この度、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。

これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会や保健福祉センター等と連携し、感染拡大防止対策を図るため、今週末の教育活動(部活動及び英検)を中止させていただきます。

5日31日(月)以降の対応につきましては、保護者メールや学校ホームページ等でご連絡させていただきます。

なお、保健福祉センターの疫学調査の結果により5月31日(月)から通常授業が再開される場合、生徒への連絡等において混乱が生じることが考えられます。

このため、円滑に学校再開をおこなうために、5月31日(月)の登校時間を変更いたします。

各ご家庭におかれましては、下記についてご留意いただき、何とぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。



1 5月31日(月)の登校時間について(時間割等に変更はございません)
○ 登 校 9:15〜9:25 
○ 予 鈴 9:25
○ 学 活 9:30
○ 1限目 9:40〜

2 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、
学校へご連絡いただき、平野区保健福祉センター(06-4302-9882)へご相談くださ
  い。

3 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。

4 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。



大阪市立喜連中学校
校長 井戸本 崇志

給食

【本日の献立】
ご飯
ちくわのいそべあげ
あつあげとさといもの煮物
あっさりキャベツ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金)

曇天で少し蒸し暑い朝となりました。

午後、2年生は眼科健診があります。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 PTA総会(書面表決)のご案内について(本日配布)

初夏の候、皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素よりPTA活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼を申し上げます。
さて、昨年より新型コロナウイルス感染拡大に伴いPTA諸活動の中止ならびに縮小が続いてお
ります。従来であれば5月に総会を開催する予定でしたが現在緊急事態宣言発令中により開催できない状況のため書面表決とさせていただきます。
なお、総会決議内容については学校ホームページ内PTA欄に掲載したしますのでご確認ください。

令和3年度 PTA総会(書面表決)のご案内



承認していただく議案は以下のとおりです。

•第1号議案令和3年PTA活動計画案および予算案について
令和3年度PTA事業実施計画書
令和3年度PTA会費予算書

•第2号議案令和3年PTA役員について
令和3年度PTA役員名簿


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 1年耳鼻科健診
6/22 2年内科健診
6/23 期末テスト
6/24 期末テスト
6/25 期末テスト