3年生 毛筆の書写
筆圧について学習しました。筆圧とは、穂先に加える力の事です。強くしたり弱くしたりして、線の細さが変わることをたくさん試しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場で児童朝会![]() ![]() 校長先生からは、虫の生態や「学校安心ルール」について、また、明日から始まる水泳指導についてのお話がありました。 6月18日![]() ![]() 今日の給食は、和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、ヨーグルト、牛乳でした。 もずくは、ホンダワラなどの海そうについて育ちます。「藻に着く」ことから、「もずく」と呼ばれるようになりました。 待ち遠しいな〜プール!![]() ![]() 大きなプールに入るのが待ち遠しいです。 出た!伝説のマーク
6年生が理科のテスト勉強自学ノートを返却してもらいました。伝説のマークをつけてもらった子は大喜び。「トリプルAスーパーターボビリビリVサインシューズ富士山ライジングサングラス」(なが〜)と読みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|