現在、大阪府に対し「緊急事態宣言」が発出されており、本市としましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、児童の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ、取り組んでおりますが、「緊急事態宣言」が発令されてから約1か月が経ち、子どもの感染者数が徐々にではありますが減少していること等から、5月20日(木曜日)から次のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えていますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
【5月20日(木) 5月21日(金)】
登 校 8時10分〜8時25分
1時限目 8時50分〜9時35分
2時限目 9時45分〜10時30分
3時限目 10時45分〜11時30分
4時限目 11時40分〜12時25分
(1〜4時限目は、通常授業)
給 食 12時25分〜13時10分
帰りの会 13時10分〜13時30分
帰りの会終了後下校
5時限目 14時00分〜14時40分
6時限目 14時50分〜15時30分
(5、6時限目はICTを活用した学習等)
※5、6時限目の内容については、各学年よりお知らせします。
※引き続き、学校において5,6時限目の児童の預かりをいたします。先日ご提出いただいた学校での監護の申請書について変更がある方や、家庭の状況により、新たに預かりを希望される場合は学校までご連絡ください。
【5月24日(月)以降】
・通常授業を再開します。
【今後の予定について】
・5月20日(木) 尿検査(1次)2日目
・5月24日(月) いじめについて考える日
・5月27日(木) 全国学力・学習状況調査(6年)
小学生すくすくテスト(5,6年)
※なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。
★詳しくは、以下をクリックしてください。
今後の学校園における対応について
5月20日(木)以降の教育活動について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)