6/18 今日の授業風景3
4年生の学習のようすです。
1組の外国語活動です。子どもたちが、テレビ画面に流れる英語のニュースを聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(金) 今日のこんだて
マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、アーモンドフィッシュ、ご飯、牛乳
588kcal 【マーボーはるさめ】 牛挽肉、豚挽肉を主材にたまねぎ、にんじん、たけのこ、にらなどの入ったマーボーはるさめです。 ![]() ![]() 6/17 今日の授業風景1
5年生1組の理科の学習のようすです。
「めだかのたんじょう」のまとめをしました。また、顕微鏡を使って、土や砂を観察し、その中から「あるもの」を探しました。さあ、何でしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 今日の授業風景2
2年生2組の生活科の学習のようすです。
子どもたちが、タブレット端末を手に、プランターで育てている「ミニトマト」を撮影しました。教室に戻って、タブレットの写真を見て絵をかきました。しっかり観察できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 今日の授業風景3
2年生1組の学習のようすです。
算数科では「3けたの数」の単元に入りました。100のくらいまでを学習します。 音楽科では、3びょうしでリズム遊びをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|