2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!

5月25日 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「レーズンパン、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶詰め)、牛乳」です。
変わりピザはギョーザの皮に、ツナ、コーン、ピーマン、細切りチーズ、ピザソースを混ぜ合わせた具をのせて焼き物機で焼きます。人気な献立です。簡単に作ることができるので、おうちでもお子さんと作ってみてくださいね。

5月18日給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「黒糖パン(小)、カレースパゲッティ、キャベツのひじきドレッシング、バナナ、牛乳」です。
バナナはあまくてとてもおいしかったです。

ここでバナナクイズです!
バナナの木と言われますが、バナナは木ではない。○か×か。



正解は、、

5月13日 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「コッペパン、りんごジャム、じゃがいものミートグラタン、スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、牛乳」です。
ミートグラタンはひき肉、じゃがいも、玉ねぎなどの具がたくさん入っていて、作るのがとても大変ですが、とても人気なメニューで「おいしかった」という声がたくさん聞こえました。だんだんと暑くなってきています。給食室もの中も暑く、調理をするのがさらに大変になってきました。水分補給をこまめにしていくことが大切ですね。

5月11日 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は「黒糖パン、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳」です。
コーンクリームシチューはバターを使ってホワイトルウをつくっているのでコクのあるシチューになっていました。
大阪市の給食には生の旬の果物がでます。今日は河内晩柑が出ました。河内晩柑は熊本県の河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育ちます。5月ごろに花が咲いて実ができますが、実がふくらんでから冬を越し、春から夏に収穫されます。
薄い皮もむいて食べるのですが、難しいと苦戦している子どもが多いように感じました。なんとかむいて食べた子どもは「おいしい!」と言ってくれ、旬の味を楽しむことができたようです。おうちでも旬のくだものを楽しんだり、くだものを上手に食べる練習をしたりしてみてくださいね。

4月30日 給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食はこどもの日の行事献立でした。「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳」です。少し早いですが、今年度は4月末に登場です。(例年はこどもの日が終わってからでした。)
ちまきをはじめて食べる児童や笹の葉っぱをどうやってむいたらいいのか困っている児童もいましたが、一口食べるとおいしいと言ってくれる子どもが多かったです。
ちまきは、うるち米の粉などで作ったもちを笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。原材料は全て国産で、もちは愛知県の工場で製造され、新潟の工場で地元の熟練の職人が笹巻きを行っています。市販されているものと比べ、糖分を控えた大阪市独自のものとして作られています。子どもの成長を願い食べます。
今年のゴールデンウィークもおうち時間が多くなりそうですが、こどもの日にも、ちまきや柏餅などを食べて行事を楽しんでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 児童集会 避難訓練・集団下校
6/24 クラブ活動