2年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登場人物の気持ちをプリントに書き、班でノートを交換し、良い意見と思ったところには、シールをはります。 「全部良かったらどうしよう?」 友だちの良いところをたくさん見つけられることは素晴らしいことです。 シールははれなくても、 「良かったよ!」 とたくさんの声を掛け合いたいですね。 1年生の学習ー図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なみなみやギザギザに紙を切りました。 子どもたちは集中して、紙を切っています。 4年生の学習一音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改めて聴いてみて、この歌の良さや気づいたことを発表し、みんなで意見を交流しました。 3年生の学習一外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() の学習です。 数字の読み上げ歌を歌いました。 みんなで声をそろえて唱えることができました。 「先生、もう一回!」 「音楽なしでもできる!」 意欲的な姿が見られました。 5年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中して取り組むことができています。 だんだん計算も複雑になってきましたが、間違えず計算できるようになりましょう。 |