4年生の学習一理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 説明書が分かりやすくなっていますが、なかなか苦戦していました。 中には、組み立てに得意な子どもがいて、助けてあげる姿も見られました。 2年生の学習ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、数の色々な表し方について考えました。 だんだん学習する数も大きくなってきました。 6年生の学習一理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間ごとの袋の様子を見て、違いを確認しました。 違いが一目瞭然だったので、どうなったのかもすぐに気づくことができたようでした。 1年生の学習ー体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空に向かって投げたボールをキャッチしました!! 5年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算の仕方が分かると、いろいろな問題に応用することができますね。 あとは、計算間違いがないように気をつけましょう。 |