全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会は、久しぶりに運動場で行いました。
教頭先生のお話のあと、担当の先生から6月の生活目標についてのお話がありました。


【教頭先生のお話「夏至(げし)と梅雨(つゆ)」】
今日は夏至についてお話をします。皆さんは夏至を知っていますか。
夏至は夏に至ると書きます。
今は夏という季節のちょうど真ん中頃に当たっていて、今日、夏至という日は、1年で一番太陽が出ている時間が長い日です。
今日夏至の日の、日の出の時刻と日の入り時刻を知っていますか。
今日の日の出の時刻は朝4時45分で、日の入り時刻は夕方の7時15分です。
1年で太陽が出ている時間が1番短い日を冬に至ると書いて冬至といいますが、今年の冬至の日は12月22日で日の出の時刻は朝の7時2分で夕方の4時51分に沈みます。
太陽が出ている時間は、朝で2時間夕方で2時間違い、太陽が出ている時間は合計4時間も違います。
この太陽が出ている時間が長いと日中の気温はどんどん上がっていきます。
これからも太陽が出ている時間は長いので気温は高くなります。
水筒とタオルの用意を忘れないようにしましょう。

また今の時期を梅雨といいます。漢字で書くと梅の雨と書きます。
学校に咲いていた梅の花も実をつけて梅の実が地面に落ちているのを皆さんは気づいていますか。梅雨の季節は雨が降る日が多いです。
傘の用意を忘れないようにしてください。
今日は夏至と梅雨についてお話をしました。

 

6月21日(月)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今朝は、まだ冷んやりと涼しさを感じます。

今日から、プール学習が始まります。
週一回と少ない回数にはなりますが、貴重なプールの時間を大切に、教職員一同指導にあたっていきたいと思います。

夜はしっかり休み、体調を整えて、プールにのぞめるようによろしくお願いいたします。

救急救命講習と水泳研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の時間に、救急救命講習と水泳研修をしました。
子どもたち一人一人が安全で、安心して水泳学習にのぞめるように、教職員一同取り組んでいきたいと思います。

6月18日(金)の給食

今日の給食は、

ごはん、さごしの塩焼き

みそ汁、牛ひじきそぼろ

牛乳でした。

【牛ひじきそぼろ】

牛ひじきそぼろは、牛ひき肉と

ひじきをいため、甘辛く味つけし、

青じそを加えて風味を増しています。

青じその香りには、食欲を増す働きがあります。

ひじきと青じそを使うことで、

カルシウムや食物せんいをとることができます。

画像1 画像1

1年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算の学習です。
練習問題に取り組みました。
頭の中で考えたり、指を使ったり、一生懸命考えて取り組む姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30