6/16 1年生の作品(掲示板)2
どの作品にも、子どもたちの夢がつまっています。
1組の教室掲示です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 1年生の作品(掲示板)3
お花いっぱいのもの、おいしそうなもの、色々あります。
2組の教室掲示です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 今日の授業風景1
1年生1組の道徳科で「ありがとう」「ごめんなさい」について考えました。
まず、「ありがとう」や「ごめんなさい」は、どのようなときに言いますか。先生の問いに、子どもたちが手をあげて答えていました。そして、「言ったときと、言わないときでは、どのようにちがうのか」を考えました。 「ありがとう」「ごめんなさい」は、とてもいい言葉です。素直に言えると素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 今日の授業風景2
4年生1組の理科の学習のようすです。
「電気のはたらき」について学習します。実験材料のビニルどう線にプラグをつけ、実験の準備をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(水) 今日のこんだて
和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、ヨーグルト、ご飯、牛乳
676kcal 【和風カレー丼】 だしこんぶ、けずりぶしでとっただしに、豚肉、うすあげ、たまねぎ、にんじん、あおねぎの入った和風のカレー丼です。 ![]() ![]() |
|