校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

不思議なグリーンカーテン

 蒲生中学校のステップルーム前には「セイヨウアサガオ」のグリーンカーテンが植えられています。この季節、朝は鮮やかなブルーの花が咲きます。しかし夕方になると…不思議なことにピンクの花びらに変化します。その変化の理由は…気になりますが、今後科学部が観察と研究をしていくそうです。結果は2学期の文化発表会にて報告があります。ご期待ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度初の運動場による全校集会を行いました。始業式以来、3学年が一堂に会している状況を見ると、元の日常に少しずつ戻る気配を感じました。
 校長先生からは「リフレーミング」についてのお話がありました。今までの自分の考え方を違った角度からアプローチし、視点や解釈を変えることで、自分の持っている潜在能力を引き出せれば、生き方がポジティブになり、お互いの個性や違いも認められます。人生において必要なことですね。

3年生第1回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日(月)3年生の実力テストが行われました。3年生だけのテストで、年間で5回行うことになります。進路に関わる大事なテストにもなります。3年生のみなさん頑張ってください。
 1限目は国語・2限目に社会・3限目に数学・4限目に理科・5限目に英語を行いました。

熱中症講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5限目に1年生は進路学習を、2・3年生は道徳の授業を行いました。その後、全学年対象に「熱中症講話」を行いました。無理をせず徐々に体を暑さに慣らしましょう。

重要 令和3年度 就学援助費の申請について

今年度の就学援助費の申請締切まで残り15日となりました。
今年度まだ申請されていないご家庭は早めの提出お願いいたします。
また、申請書を紛失された方は事務室までご連絡お願いします。

就学援助費申請の受付をまもなく締め切ります

令和3年度(2021年度)就学援助のお知らせ(リーフレット)

令和3年度(2021年度)就学援助申請書
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/28 期末テスト(1限:国、2限:1・3年技家、2年音 3限:1・3年美、2年技家) SC来校
6/29 期末テスト(1限:数、2限:社、3限:保体)
6/30 期末テスト(1限:理、2限:英、3限:1・3年音)
7/1 生徒専門委員会