算数チャレンジタイム
今週も、朝の15分間、集中してがんばりました。
4年生は「角の大きさ」、2年生は「長さ」、1年生は「計算カード(たし算)」の問題をしました。 1年生は、計算がはやくなってきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽
リコーダーをどんどん習得していっています。
「ソとラ」で構成されたメロディーを繰り返し吹きました。 音がきれいになってきたのがよくわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図画工作
アジサイの線描をしました。
この時間は、学習園から葉っぱを教室に持ち込み、よく観察しながら、サインペンで描きすすめました。 力作揃いで、楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト(2)
今度は、50メートル走です。
4年生のスタートダッシュにご注目ください ! ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト
5年生が、ソフトボール投げをしていました。
遠くまで投げるには、角度が重要になります。 「一球入魂」で、力いっぱい投げました。 果たして記録は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |