★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

1年生 おおきなかぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、「おおきなかぶ」の学習をしています。

これまでより、長いお話を音読しました。

今日からの宿題にも出ています。

登場人物になったつもりでしっかり練習しましょうね。

2年生、生活科

金曜日とは違うところが…!!

「先生!赤いトマトができてる!」と
嬉しそうに報告してくれました。

個人懇談会の日に持ち帰ります。
画像1 画像1

2年生、図画工作科

地域の方から、手作りの切り紙を児童数分いただきました。

はさみで切ってみると…
くまさんが繋がっていました!

色鉛筆で色をぬり、仕上げました。
子どもたちは、とても楽しそうに活動していました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グッピーがやってきた!

地域の方にグッピーをいただきました。
水槽掃除をして、水草も入れました。
グッピー達も、気持ちよさそうです?
画像1 画像1

4年 掲示板

4年生の掲示板には、図画工作科
「まぼろしの花」の作品と、
国語科「新聞を作ろう」の新聞を貼っています。
どの作品、新聞も素敵なものに仕上がっています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 セルフスタディ  銀行引き落とし日
6/29 4年浄水場出前授業(AM)
6/30 C-NET 1年心臓検診(10:00〜) クラブ活動
7/1 児童朝会 安全点検 6年理科オンライン出前授業
7/2 全学年対抗大繩大会 そろばん4年 SC