学年集会 〜5年〜

画像1 画像1
 朝に学年集会を開催しました。122名の目でお互いの良いところも悪いところもしっかり見て指摘し合える仲間であって、共に学び成長していく5年生でいましょう。

どちらがよく燃えるかな 〜6年 理科〜

画像1 画像1
「ものの燃え方と空気」について学び始めの実験観察です。
底の方の側面に穴をあけた空き缶と開けていない空き缶のそれぞれに割りばしを入れて燃え方の違いを観察します。炎の高さなどに注目をしますが、予想通りの燃え方をするでしょうか。
 

暖かな日差しのなかで 〜2年 生活科〜

画像1 画像1
 中庭では、2年生が、「春をみつけよう」をめあてにして、花々の観察をしていました。今日はスケッチ日和ですね。

暖かな日差しのなかで 〜1年体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の体育のようすです。着替え指導の後、保健室の場所の確認や使ってもよいトイレの確認などをしたのち、運動場での活動です。

プール工事

画像1 画像1
 4月に入って、プールらしさが見えてきました。
 近隣の皆様には、工事に伴う頻繁な車両の出入り等でご迷惑をおかけして申し訳ありません。完成は今秋を予定しております。長きにわたりますが、引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 教育アンケート(2日まで) 学校徴収金
6/29 5年情報教育
6/30 5年情報教育
7/1 給食運営委員会

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

安全・安心