読書の時間 (3年)
6月29日(火)
読書習慣を根付かせるための読書の時間です。みんな思い思いに本を選び、じっくりと読むことができました。 理科<2> 「水中の小さな生物を見てみよう」 (6年)
6月29日(火)
「自然の池や川などでも食物連鎖が見られるのだろうか」という課題のもと、田んぼからすくってきた水の中にいる生物を顕微鏡で観察しました。カブトエビのような水中生物のほかに、両生類のものと思われる卵などを見てグループごとで感想を伝え合いました。 理科<1> 「生物どうしのつながり」 (6年)
6月29日(火)
「生物どうしの食べる・食べられる」という流れ、食物連鎖について学びました。食べ物のもとを考えると最終的には植物に行きつくことに気づきました。人は命を受けついで生きていることもあわせて考えてもらえればと思います。 算数 「計算カード」 (1年)
6月29日(火)
算数の基本的な学力を定着させるために、計算カードを使って足し算の勉強をしました。くり返し行うことがゲーム感覚につながるようで、「もっとやりたい」という児童の声が聞かれました。 算数 「小数のしくみを考えよう」 (4年)
6月28日(月)
「1」の10分の一、さらに10分の一、というように小数の成り立ちを先生からていねいに教わりました。小数がわかると算数を学ぶことがおもしろくなります。子どもたちには、しっかりと復習をしてもらいたいと思います。 |