授業日の電話対応時間は08:00~18:30となっております。ご理解くださいますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
地域・PTA
部活動
出来事
最新の更新
一次救命処置について学びました。
児童生徒の主な相談窓口について
真剣に問題に向き合っています。
元気アップ学習会
カウンセリングは毎週火曜日です!!
期末テスト1日目
期末テスト一日目が始まります。
朝の教室で勉強する2年生。
朝の教室で勉強する3年生。
朝の教室で勉強する1年生。
研究討議も行いました。
3年生校内研究授業の様子
校内研究授業を行いました。6/25
3年生学年集会
道徳の授業
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
研究討議も行いました。
活発なディスカッション!
積極的にかかわり相互に高めあう教員集団、生徒満足度向上を目指しております。
3年生校内研究授業の様子
本日6限に3年生を対象にした校内研究授業(1組技術、2組音楽、3組理科)が行われました。1.2年生が下校した後での授業でしたが、3年生はみんな集中して授業に取り組めていました。
授業後は見学した先生同士で研究討議を行いました。生徒の更なる深い学びのために先生たちも頑張っています!
校内研究授業を行いました。6/25
本校では授業力向上を目指して全教員が研究授業を行っています。
今回は3年生の音楽科・技術科・理科をすべての教員が研究授業参観します。
3年生学年集会
3年生テスト前の学年集会です。あいさつの大切さ、教室や学校の雰囲気の大切さについてお話しがありました。来週から期末テストです。自分の目標に向かって頑張ってほしいですね。
道徳の授業
今週2回目の道徳の授業です。真剣に先生の話を聞いている3年生!
3 / 44 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:121
今年度:3694
総数:329729
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市教育振興基本計画
大阪市のいじめ対策
学習サイト まなびポケット eboard
校区小学校
大阪市立波除小学校
大阪市立南市岡小学校
配布文書
配布文書一覧
学校
就学援助費の支給について
非常変災時の措置について
部活動中の事故防止について ~暑い季節を健康に乗り切るために~
あなたは自分を励ます言葉をもっていますか
令和3年度生徒費・積立金会計予算書について
学校徴収金の納入について
1人1台学習者用端末を家庭でインターネットにつなげる方法
1人1台学習者用端末の使い方
心の姿勢を正そう ~新年度に生徒の皆さんに望むこと~
Teams生徒用マニュアル(パソコン用)
Teams生徒用マニュアル(モバイル端末用)
Teams保護者用マニュアル
学校評価
令和3年度 運営に関する計画
食育関係
7・8月 ほけんだより
7月食育つうしん2
7月食育つうしん1
6月食育つうしん2
6月食育つうしん1
その他
24時間子供SOSダイヤル
元気アップ便り(令和3年6月号)
カウンセリング通信
カウンセリング通信(令和3年5月)
携帯サイト