4月9日(金)5年生 家庭科学習、国語の詩の学習、発育測定
5−1
5年生から始まる家庭科の学習の見通しを持っていました。 教科書を見て期待を膨らませている子どもたちの顔が印象的でした。 5−2 国語の詩の学習をしていました。みんなで声を合わせてよんだり、一人ひとり音読したりするなど、詩の内容や情景を味わっていました。 全体 発育測定をしていました。高学年になると体が大きく成長する時期でもあります。 たくさん食べてたくさんあそんで、しっかり寝るなど、丈夫で健康な体づくりをしてほしいと思います。 4月9日(金)4年生 学級のルール、算数の学習
4年生は換気や手洗いに気をつけながら、座席をコの字型にして学習や学級活動を進めています。
コの字型にすることでスペースができたり、友だちの顔をみて意見を聞いたり言ったりするといった利点があります。 今日は学級のルールや、算数の学習風景を参観しましたが、集中して先生の話を聞いている姿が印象的でした。 高学年にさしかかったことで、授業や活動に対する真剣さが伝わってきました。 4月9日(金)3年生 国語の進め方
係活動を決めたり、国語の進め方を確認したりしていました。
係活動では、学級のためにできることを話し合い、決めていました。 国語の進め方では、教科書の手引きを見ながら、発表や話し合いをして学習を深めていくといった内容がありました。 3年生になり、2クラスが1クラスになったことで、たくさんの友だちの意見を聞いたり交流したりすることができます。 これからの学習が楽しみです。 4月9日(金)2年生 漢字の学習
2年生は漢字学習をしていました。
鉛筆で書く前に読み方や書き順などをしっかり確認していました。 「いーち」「にー」と指書きでドリルに確認してから鉛筆を持って練習です。 集中していました。 4月9日(金)1年生 学習のきまり
学習のきまりや生活のやくそくなど画像を使って丁寧に指導していました。
学校生活が始まってまだ3日しか経っていませんが、子どもたちが集中して静かに先生の話を聞いている姿に驚かされました。しかも話している内容もしっかり把握しているようでした。 頼もしい1年生です! |