6月30日(水)部活動
6月30日をもって、体育館が使えなくなります。
この体育館での最後の活動です。 今後は、狭くなった運動場や藤修館、吉野グランドなど、使える場所でできる限りに工夫をして取り組まなければなりません。 不自由なく活動ができたありがたみをかみしめながら、できることを見つけて取り組みましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(木)1年学年集会
おはようございます。本日より7月です。
8時25分より1年生の学年集会が行われました。 初めに大黒先生よりお話がありました。 自分は、先生になりたいという夢を持っていた。しかし、あがり症でもあったため、それを克服するために、みんなの前で積極的に発表するなど、スモールステップでいろんなことに取り組んできて今に至っている。みんなも夢を持っていると思うが、その夢に近づくためには、いろいろなことに取り組みながら、自分自身に気づくということも大切なことである。頑張ってください。 次に、岡田先生から漢字検定についての連絡がありました。担任の先生から配られるプリントをしっかり確認して準備をしてください。 次に、学級代表からお願いがありました。 1.三角ホールの机椅子を使用するのは構わないが、使った後は元に戻してください。 2.各クラス忘れ物が多くなっています。忘れ物のないように気を付けてください。 3.トイレのスリッパが散乱しています。気づいてそろえてくれる人もいますが、使った後はそろえるようにしてください。 1学期終了まであと少しです。みんなで気を配って気持ちよく過ごせるようにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |