あさがおのかんさつ 〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で「あさがおのかんさつ」をします。雨が降っても観察できるように、今朝は、教室前の廊下にきれいに並べられていました。

雨ニモマケズ 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雨警報、洪水警報が出るくらいに5月としては激しく降水量が多い今朝でしたが、元気に登校してくれました。
 課題の確認やひらがなの学習、タブレットで「心の天気」を入力している学級もありました。

1年 5月21日 (木) の課題とスケジュール

画像1 画像1
1年生保護者様
5月21日 (木) の課題とスケジュールです。
よろしくお願いします。

読書を楽しもう

画像1 画像1
本日、読書推進の冊子を配布しました。
おうちの方と一緒に読んで、興味のある本に出会えるといいですね!

例年よりも早い梅雨入りとなりましたが、
雨天でも、素敵な本との出会いで楽しい時間になりますよ!
おうちの方と一緒に読書を楽しんでみましょう。
そして、素敵な本があったら、
学校に来てお友達や先生に教えてくださいね!

1年 5月20日(木) の課題とスケジュール

画像1 画像1
1年生保護者様
5月20日(木) の課題とスケジュールです。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 手洗い週間(9日まで)
7/6 委員会活動
7/7 林間学習保護者説明会
7/8 NSO実行委員会

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

安全・安心