9年生 高校体験授業![]() ![]() ![]() ![]() 8年生 福祉教育![]() ![]() ![]() ![]() 「さしすせそ」に合わせて さ…触らないで、し…静かにして、す…すーっと避けてせ…席を上手に譲って、そ…そんな時は教えて ということで参考にしていきたいと思います。 絵具の授業も最後まで 〜2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵具を使った後は道具を片付けます。廊下にこぼれた水も丁寧に拭き掃除します。 こんなことも学校で学んでいきます。 5年生 授業のようす![]() ![]() 給食献立コンクール 〜8年生![]() ![]() ![]() ![]() 今週と来週、2週に渡り、自分が食べたい献立、みんなが喜ぶ献立を考えます。こんなところにも「Win―Win」を活用できます。 献立を考えるのには、食材の知識も必要です。教科書は勿論、一人一台端末も活用していきます。ICT(情報通信技術)は授業を中心とした教育活動全般に取り入れています。 |