11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(水)
 今日の給食は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。
 今日は、こどもの日の行事献立で、ちまきが登場しました!ちまきには、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いがこめられています。

 1年生は、「草の味がする〜」と顔をしかめていたり「甘くておいしい〜」と美味しそうに食べてくれたりと色んな感想をくれました。

 6年生は、食べ終わったちまきの笹の葉を、まとめてくれました。とっても小さくまとめたり、バットやリボンをイメージしてみたり。中には、まだちまきが中に入っているかのような結び方をした子もいました。個性豊かな笹の葉たち、楽しませてもらいました。

個人懇談会始まる

画像1 画像1
個人懇談会が始まりました。お忙しい中、来校ありがとうございます。
お子さんのこといっぱい語り合いましょう。

4月27日

画像1 画像1
 4月27日(火)
 今日の給食は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、黒糖クレセントロールパン、牛乳でした。

 きゅうりのしょうがづけは、しょうがの味がしっかり利いていて、焼きそばとよくあっていました。

4月23日

画像1 画像1
 4月23日

 今日の給食は、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳でした。

 中国の四川料理である、マーボーどうふは子どもたちに大人気!綺麗に完食してくれていました。

びっくり!!

 6年生の理科の実験です。「ちっ素、酸素、二酸化炭素のうち、ものを燃やすはたらきがあるのは、どの気体だろう?」という問題の実験です。
 水中で酸素ボンベから酸素を集気びんに採集します。これだけでも大興奮の子どもたち。酸素が入ったびんの中に火のついたろうそくを入れると・・・ろうそくのほのおが明るく、激しく燃えました。「うわ〜!!」という大歓声が理科室中に響きました。酸素に続いて、ちっ素、二酸化炭素の中では・・・・
 これからも安全に気をつけて楽しい実験をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 期末個人懇談
7/6 期末個人懇談
7/9 スクールカウンセラーの日 朝の読書ボランティア